

平成30年度 春高バレー北部予選
2018/10/27に行われた、平成30年度春高バレー北部予選の結果を報告します。 vs進修館 0–2 負け 新チームになってから3ヶ月が経ち、練習の成果を見せるべき試合だったのですが、ミスを多発してしまい、敗北してしまいました。今回の反省点を次の大会で活かせればと思います...
平成30年度 1年生大会
2018/9/29に行われた、平成30年度1年生大会の結果を報告します。 vs深谷 0−2(10–25、17−25) 負け 1年生にとって初めての試合だったのですが、強豪校相手に精一杯立ち向かっていました。これからの成長に期待です。


平成30年度 県北夏季大会
2018/8/23に行われた、平成30年度県北夏季大会の結果を報告します。 vs進修館 0−2 負け vs熊谷 1–1 引き分け 1日目敗退だったため、2日目進出とはなりませんでした。チームの課題をたくさん確認することができました。1つ1つ改善して、チームとして成長できるよ...
関東私学
7月21日に行われた関東私学の結果を報告します。 vs成城高校 1-2 vs桐光学園 0-2 vs佐野日大 2-0 二年ぶりの出場となった関東私学、一日目を突破し、Bグループ優勝を目標にしていましたが、1勝2敗グループ3位の結果に終わり、一日目敗退となりました。...


インターハイ 埼玉県大会
6月19日に行われたインハイ埼玉県予選の結果を報告します。 部活としては2年ぶり、この代では初めての県大会となりました。 1回戦 vs浦和工業 2-0 2回戦 vs川越東 0-2 1回戦は突破できたものの、2回戦で ストレート負け...


インターハイ県北予選
6月6日に行われたインハイ県北予選の結果です。 vs深谷商業 2-0 応援部の皆さんの応援もあり、深谷商業に勝利し、最後の大会にして県大会出場を決めることができました。 県大会では一つでも多く勝って、さらに上を目指します。


北部春季大会(関東大会県北予選)
4/21,22に行われた関東大会県北予選の結果です。 1日目 一回戦 vs熊谷工業 2-1 二回戦 vs松山高校 0-2 2日目 一回戦 vs秩父農工化学 2-0 二回戦 vs滑川総合 2-0 三回戦 vs本庄東 1-2...


1年生大会
9/30に行われた一年生大会の結果を報告します。 vs熊谷高校0-2(20-25,20-25) 初心者の多いチームながら強豪相手に健闘しました。 今後の活躍に期待です。
県北夏季大会
8/21,23に行われた県北夏季大会の結果です。 1日目 一回戦 vs深谷商業 2-0 二回戦 vs本庄第一 0-2 一日目敗退したため、二日目進出とはなりませんでした。
県私学大会
7/31-8/1に行われた県私学大会の結果です。 1日目 <予選リーグ> vs浦和学院 2-1 vs城西川越 2-0 リーグ1位通過 2日目<決勝トーナメント(1~6位決定戦)> vs東農大三 1-2 vs本庄東 2-0 結果:5位